| どうも。一生十八(いつき とおや)と申します。
私の場合ならどうするか、という事を。 以下、あくまで考え方の一例ということでお願いします。
まず固有の架空の地名。 手元の資料を調べてもわからない場合、適当に決めます。 よっぽど原作の雰囲気を害さない限り、これで大丈夫かと。
キャラの性格や理念。 版権キャラの性格や理念を変えるのは、場合によっては (例えばキャラを意図的に『壊す』事でウケを狙うギャグとか) 構わないでしょうが、そういう場合でもない限りは 原作の雰囲気を壊さないためにも、そのキャラを登場させません。 知らないキャラを無理に出そうとしても、シナリオの完成度が 落ちる原因になりかねませんので。
ロボの機能。 ある程度、このくらいならあってもおかしくないだろうという (例:エアバッグ、非常時用の照明器具など) なら構わないと思いますが、あまり便利すぎる機能は その機体を悪い意味で万能にしてしまう (=他の機体の出番を奪ってしまう、またシナリオ作者の都合に 合わせて『出来すぎている』よう感じさせてしまう) という危険性があるため、あまりよいとは思えません。 ただ、その機能をいざ使おうというシーンの少し前から 伏線を張っておくことで、その印象を和らげる事はできるかと。
今ひとつまとまりがありませんが、参考になれば幸いです。
|