SRC質問掲示板Mk2
(現在 過去ログ69 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 掲示板新着情報RSS配信新着情報 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■13055 / inTopicNo.1)  合体ユニットの撃墜について
  
□投稿者/ アズミ -(2004/03/31(Wed) 15:07:31)
    はじめまして。
    機体を運ぶ航空機(A)が対象の機体(B)と合体したA+Bというユニットを作ったのですが、A+BのHPが0になった場合、Aのみが撃墜され、Bはその場に切り離され生き残る、ということはできないでしょうか。
引用返信/返信 削除キー/
■13056 / inTopicNo.2)  Re[1]: 合体ユニットの撃墜について
□投稿者/ シャアペン -(2004/03/31(Wed) 15:11:35)
http://charpen-web.hp.infoseek.co.jp
     パーツ合体・パーツ分離を使えば可能です。ただし、パーツ分離先はBではなくAとの合体能力を持たないB(仮にB’とします)としてください
引用返信/返信 削除キー/
■13059 / inTopicNo.3)  Re[2]: 合体ユニットの撃墜について
□投稿者/ アズミ -(2004/03/31(Wed) 15:23:37)
    ありがとうございます。
    パーツ合体・パーツ分離の項を見たところ、「変形と異なり、分離後の形態は一つだけです。」とありますが、これはスパロボでいうところのリ・ガズィのようなものですか?
    パイロットの乗ったユニットAとBを分離後もマップで活動させる、という条件を満たした上で、先述の特性を持った合体ユニットを作ることはできないでしょうか。
    はじめにこの説明を忘れていました、すいません。
解決済み!
引用返信/返信 削除キー/
■13060 / inTopicNo.4)  Re[3]: 合体ユニットの撃墜について
□投稿者/ シャアペン -(2004/03/31(Wed) 16:21:07)
http://charpen-web.hp.infoseek.co.jp

    > パーツ合体・パーツ分離の項を見たところ、「変形と異なり、分離後の形態は一つだけです。」とありますが、これはスパロボでいうところのリ・ガズィのようなものですか?

    はい、そうです

    > パイロットの乗ったユニットAとBを分離後もマップで活動させる、という条件を満たした上で、先述の特性を持った合体ユニットを作ることはできないでしょうか。

    分離可能という条件を満たすということでしたら、次の例に挙げたデータを組めば可能かと思います。ただし、武装などは省略してあり、ステータスや名前などはかなり適当です

    A+B
    A+B, えーぷらすびー, ロボット, 2, 2
    空陸, 4, M, 3000, 150
    特殊能力
    分離=分離 A B
    パーツ分離=非表示 B’
    # 非表示にすることで誤動作を防ぐ
    4000, 100, 1000, 100
    AACA, SRC_A+B.bmp


    A, えー, ロボット, 1, 2
    空, 4, M, 1000, 120
    特殊能力
    合体=合体 A+B B
    4000, 100, 1000, 100
    AACA, SRC_A.bmp


    B, びー, ロボット, 1, 2
    陸, 4, M, 1000, 120
    特殊能力
    合体=合体 A+B A
    他形態=B’
    # B’と同じであるので他形態で繋ぐ
    4000, 100, 1000, 100
    AACA, SRC_B.bmp

    B’
    B’, びーだっしゅ, ロボット, 1, 2
    陸, 4, M, 1000, 120
    特殊能力
    パーツ合体=A+B
    他形態=B
    # Bと同じであるので他形態で繋ぐ
    追加パイロット=Bのパイロット(分離)
    # 普通に撃墜されたままだとAのパイロットが乗ってしまうので
    # 追加パイロットでBのパイロットに置き換える
    # ただし、Bのパイロットは本来のものと別データで用意しないと
    # エラーになる(多分)
    4000, 100, 1000, 100
    AACA, SRC_B'.bmp


引用返信/返信 削除キー/
■13061 / inTopicNo.5)  Re[4]: 合体ユニットの撃墜について
□投稿者/ アズミ -(2004/03/31(Wed) 17:00:44)
    度々ありがとうございます。
    どうやらこれだと分離後、Aがマップから消え、Bに二人のパイロット(BとAのパイロット)が乗り込んでしまうようです。
    あきらめて「パイロットが乗り込んだ合体パーツを、分離後も活動させる」という設定を捨てることにします。
    本当にありがとうございました。
解決済み!
引用返信/返信 削除キー/
■13062 / inTopicNo.6)  Re[5]: 合体ユニットの撃墜について
□投稿者/ 深緑の鼓動 -(2004/03/31(Wed) 17:43:25)
    ここには初の書き込みとなる深緑の鼓動と申します。

    > どうやらこれだと分離後、Aがマップから消え、Bに二人のパイロット(BとAのパイロット)が乗り込んでしまうようです。

    追加パイロット指定がされているのでAのパイロットは残らないはずです。
    ですが、こちらのテストでは分離後のBパイロットと最初のBパイロットが残ってしまいました。


    ちょっと質問しますが、A+Bが撃墜された場合、Aは破壊扱い、Bは脱出状態にすればよろしいのでしょうか?
引用返信/返信 削除キー/
■13063 / inTopicNo.7)  Re[5]: 合体ユニットの撃墜について
□投稿者/ 遠藤 -(2004/03/31(Wed) 20:03:55)
    遠藤です。

     今更になってしまうかもしれませんが、
    アズミさんの望むことは以下のような処理でできるのではないだろうかと思われます。

    #行はただの解説です
    *破壊 A+B:
    #A+Bが破壊された場合に発動するラベル
    #万が一のことを考えて*を付けて常時イベントラベル扱いにする
    Upgrade A+B
    #一旦A+Bを復活させる
    Split
    #その上で、A+BをAとBに分離させる
    Destroy Pilot(A)
    #とどめにAを破壊する
    Exit
    #おしまい

    なお、この状態では
    「破壊されたとき」と「Destroyコマンドで破壊したとき」
    の両方で爆発が起きますので、それが嫌な場合は合体したときに
    SetStatus Pilot(A+B) 破壊キャンセル -1
    #A+Bに乗っているメインパイロットを「破壊キャンセル」状態にする
    でも与えてやってください。

    一応動作試験は行いましたが、まだ不備不具合があるかもしれません。その時はご指摘下さい。
    それではこれにて。
引用返信/返信 削除キー/
■13071 / inTopicNo.8)  Re[6]: 合体ユニットの撃墜について
□投稿者/ アズミ -(2004/04/01(Thu) 11:44:26)
    なるほど、機体ではなく、イベントで設定すればできそうですね。
    試してみます、ありがとうございました。
解決済み!
引用返信/返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 掲示板新着情報RSS配信新着情報 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -