SRC質問掲示板Mk2
(現在 過去ログ118 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 掲示板新着情報RSS配信新着情報 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■20805 / inTopicNo.1)  効果音の規約とかについて
  
□投稿者/ ナマモノ -(2008/03/09(Sun) 03:00:05) [ID:d5YcKxwJ]
    2008/03/09(Sun) 03:04:18 編集(投稿者)

    SRCに触れてたら、効果音(wavファイル)に関して疑問がでてきたので、
    この場を借りて質問させていただきます。

    「音声ファイル」等は著作権の問題が非常に厳しいため、
    事実上『不特定多数』への配布となる「シナリオへの添付」はかなり望ましくありせん。
    と、ありますが…

    自分で効果音を自作する際に、TV番組・TVアニメ・ゲームといった媒体で
    使用された効果音を、midiの要領で耳コピ等で作成したりして、そうやって出来た
    「元ネタのある効果音」の再現品もしくは、同効果音を参考にして作った素材をシナリオに添付したり、
    汎用データに投稿したりするという行為については、SRC公式サイドでは
    合法なのか、違法なのか、どう受け取られることになるのでしょうか?
    また、そうした効果音にも著作権等などのチェックが入るのでしょうか?
    ざっと見回したところ、midiや音声に関する記述や規約については豊富にあったものの、
    効果音に関してはそういう形の判断材料が少ないと感じたもので…
    時間があって、詳しい方がおられればひとつ回答をお願いします。

    ※「元ネタのある効果音」…ガンダムシリーズのNTの閃く音や、FFシリーズ(SFC)のサンダー系の独特の落雷音等を
     思い浮かべていただければ幸いです。
    ※要約すると、既にメディアで使用されている効果音を耳コピしたり、真似たものを創ったりして
     それをSRCで使用することはNGなのかOKなのか、それを知りたいと思っています。
引用返信/返信 削除キー/
■20806 / inTopicNo.2)  Re[1]: 効果音の規約とかについて
□投稿者/ 乾 -(2008/03/09(Sun) 12:39:52) [ID:KPaseBs2]
     乾@汎用データです。

     効果音の著作権というのは写真と似ていて、録音・収録した物に著作隣接権が
    与えられるという性質の物のようです。
     また、人間の音声でない限りは肖像権などが発生することもないようです。

     ただし、メロディを含むような音の場合は、効果音ではなく楽曲扱いになる
    ため、再現してしまうとアウトではないかと(たとえば仮面ライダーシリーズの
    ベルト効果音など)

     以上をふまえると、メロディを持たず、既存効果音からの取り込みを
    行わずに、自力で作成した効果音ならば権利的な問題はない、と
    考えられるのではないかと思います。
     メロディを持つ効果音でも「似ているけど微妙に違う」ものは
    大丈夫ではないかと思うのですが、断言はできないです。

     私も専門知識がある分けじゃないので、識者の方、ご指摘お願いします。
引用返信/返信 削除キー/
■20809 / inTopicNo.3)  Re[1]: 効果音の規約とかについて
□投稿者/ あかんべえ -(2008/03/11(Tue) 01:09:15) [ID:A5HpV8uy]
     ども、あかんべえと申します。

    > 「元ネタのある効果音」の再現品もしくは、同効果音を参考にして作った素材をシナリオに添付したり、
    > 汎用データに投稿したりするという行為については、SRC公式サイドでは
    > 合法なのか、違法なのか、どう受け取られることになるのでしょうか?

     のっけからすみません――一ユーザーの意見にすぎませんが、この質問は「公式サイド」の人に対して少々酷なのではと思います。SRCコミュニティには多様な考えの人がおり、個々の法律解釈にまで「公式見解」の確定を求めるのはきついのではないか、と。
     「公式サイド」が決めなければならないのは「何が規約違反か」であって、法解釈ではないと思います。

     その上で以下、法律問題について述べます。
     といっても、「効果音」の著作権問題には、法文も判例も欠如しています。判例データーベースを検索してみたけど、おそらく皆無。「効果音」に著作権があるかさえ法的に未確定の現状です。したがって以下は、個人的見解に過ぎません。

     結論から言うと、乾さんと同じく、問題はないと思います。
     楽曲で耳コピーが問題とされるのは、耳コピーであれ機械的録音であれ、同じ楽譜で表現され、したがって原曲の複写とみなされるからです。
     効果音の場合は事情が違います。録音と違い、耳コピーではせいぜい「似たように聞こえる音」を作れるだけです。
     また、効果音を作るとき他の作品の似たような場面を「参考」にすることは、おそらくプロもやっている、正当な行為です。ところが効果音の場合、「参考」と「耳コピー」は本質的に同じ行為で、線引きは不可能です。
     以上の理由により、効果音の耳コピーは違法にはなりえないと思います。

     あえて言えば、以下の場合だけは、法的問題になるかもしれません。
    (1) たくさんの効果音を組み合わせた、長い音を写し取ってしまった場合
    (2) 特定の効果音担当ディレクターの音を大量に耳コピーし、その結果、その人の「個性」を再現してしまった場合

     まあ、それでも法的トラブルの可能性は低いと思いますが。

     それから、乾さんも触れられた「著作隣接権」について。
     「著作隣接権」とは、「著作」行為ではないけど演奏や放送にともなう行為に発生する権利で、実演家・レコード製作者・放送事業者・有線放送事業者がこの権利を持ちます(著作権法第89条)。
     「効果音」にも実演者がおり、その権利が問題になることがありえます。
     ただそれは機械的録音の場合で、耳コピーの場合、よほど正確に実演者特有の癖なども再現しない限り、演奏の複写とは言えないでしょう。問題になることはまずないと思います。


引用返信/返信 削除キー/
■20815 / inTopicNo.4)  Re[1]: 効果音の規約とかについて
□投稿者/ ナマモノ -(2008/03/14(Fri) 20:26:55) [ID:d5YcKxwJ]
    ・既存メディアからの取り込み、直接の録音などを行わない
    ・着メロや特殊変身音のようなメロディを含む音の耳コピーは危ないかもしれない
    ・特定の効果音担当ディレクターの音を大量に耳コピーし、その結果、その人の「個性」を
    再現してしまった場合も危ないかもしれない
    以上等数点に気をつければ、今のところでは既存効果音のコピー音を製作して、
    それをSRC上で利用するのは構わないようですね。

    参加者の皆様へ。今回のような質問にお答えいただき、まことにありがとうございました。
    効果音について、また一つハッキリとしたのがわかってよかったです。
解決済み!
引用返信/返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 掲示板新着情報RSS配信新着情報 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -