SRC質問掲示板Mk2
(現在 過去ログ27 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 掲示板新着情報RSS配信新着情報 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■4930 / inTopicNo.1)  インクルードファイルの定義
  
□投稿者/ CAT -(2002/08/23(Fri) 22:58:23)
    初書き込みとなるCATという者ですが、シナリオ講座などで、よくインクルードという文字を目にします。 あれば便利、というかほぼ使用は避けられないモノと認識しておりますが、いったいインクルードファイルというものはどのようなものなのでしょうか?
     SRCのヘルプにも項目が見あたらなかったのでどなたか教えていただけると幸いです。
    やっとプレイヤーの側から制作に回った超弩級の初心者なので、これからも初歩的な書き込みで掲示板を汚すことがあるかもしれませんが、よろしくお願いします。
引用返信/返信 削除キー/
■4931 / inTopicNo.2)  Re[1]: インクルードファイルの定義
□投稿者/ 瑞原かなえ -(2002/08/23(Fri) 23:10:13)
    瑞原かなえです。
    一言でいうとインクルードとは、インクルードするスクリプトの事です。
    SRC本体には実装されていない機能の追加、シナリオで複数回使用するラベルの定義などに使われたりします。
    簡単に説明しますとシナリオでInclude.eveという名称になっているものがインクルードですので、詳しくはその中身を見てみるといいと思います。
    それでは失礼します。
解決済み!
引用返信/返信 削除キー/
■4932 / inTopicNo.3)  Re[1]: インクルードファイルの定義
□投稿者/ ヒロキ -(2002/08/23(Fri) 23:30:43)
    こんばんは、ヒロキです。

    >いったいインクルードファイルというものはどのようなものなのでしょうか?

    eveファイルに

    <foo.eve>

    とか書くと、その部分にfoo.eveの内容が追加されます。
    もしくは、Dataフォルダにinclude.eveというファイルを
    置いておくと、その内容が実行中のeveファイルの末尾に
    追加されます。

    インクルードとはそれだけのものです。

    これを使うと

    ひとつのeveファイルの内容を複数のeveファイルで使い回せる
    大きなeveファイルを機能ごとに分割できる

    シナリオの製作・管理が楽になる

    (゚Д゚)ウマー

    といった利点が得られます。めちゃ便利なのです。

    ちなみにヘルプでは、「シナリオの作成−イベントデータの作り方」
    の一番下でインクルードの説明がされています。

    それでは
引用返信/返信 削除キー/
■4933 / inTopicNo.4)  Re[1]: インクルードファイルの定義
□投稿者/ ナス -(2002/08/23(Fri) 23:52:05)
    ヘルプの『イベントデータ』の項には次のようなことが書かれています。

    データの作品のディレクトリに include.eve というファイルを置いて下さい。
    その作品のデータが読み込まれた際にインクルードファイルの読み込みが自動的に行われます。
    例 Data\作品名\include.eve

    SRCにはこのような機能があります。これを踏まえた上で、
    このinclude.eveに、簡単な例として、

    *損傷率 ドモン=カッシュ 50:
    If Morale(ドモン=カッシュ) < 120 Then
    IncreaseMorale ドモン=カッシュ (120 - Morale(ドモン=カッシュ))
    EndIf
    Exit

    とおけば、『ステージに関わらず、ドモンのHPが50%以下になったら
    気力を120まで上げる』ことができます。

    ここで、『ステージに関わらず』というところが重要です。
    もしこの機能を、インクルードを使わずに実現しようとしたら、
    全てのステージのイベントファイルに上の処理を書かなければなりません。
    この場合はプログラムが小さいのでまだいいですが、
    大きなプログラムになるとファイルサイズも馬鹿にならないですし、
    何より非効率です。しかし、これをインクルードを使えば上のように
    簡単にできる、というわけです。
引用返信/返信 削除キー/
■4936 / inTopicNo.5)  インクルードの使い道
□投稿者/ アスパー -(2002/08/24(Sat) 10:37:44)
    とりあえず、「何度も活用する事になる同じ作業」を、そのインクルードを呼び出すコマンド一つで処理出来ると言うのが第1の使い道でしょう。

    自作シナリオを作っていれば、自分だけの個性として色んな映像的、音楽的処理を行う事があります。
    「そのステージのボスキャラクター出現時警告画面を表示する」とか、
    「ステージクリア後に清算画面を表示する」などの演出とかですね。
    それ以外にもナスさんが書き込んだ通りに「特定状況下で必ず発生するイベント」などを定義しておくなどにも使えます。

    それ以外にも、簡単な計算処理の為にインクルードを作っておく事もよくあります。
    例えば「パイロットAとBの距離(武器射程基準で何マス離れているか)を計算する」事がよく行われる必要があるなら、それを計算するインクルードを作っておくと、後でいつでもその計算が必要になったとき簡単なコマンド一つで処理出来るなどです。
    「戦艦ユニットが破壊された時、周りXマス以内の機体もダメージを受ける」などの個性を持つシナリオなら、このような距離計算インクルードが役に立つでしょう。

    また開発版では自体で戦闘アニメを支援していますが、現在の安定版で戦闘アニメを使う時にも使えます。ただカットインを入れるだけならともかく、マップ画面上で表示される戦闘アニメならば武器を発射したユニットとターゲットになるユニットの位置などの計算が必要になるでしょう。現存のシナリオには戦闘アニメ、特にマップ兵器の映像処理などを行っている作品もいくつかあります。それもインクルードと、メッセージデータ内の活用を上手く組み合わせた結果と言えます。

    つまりインクルードというのを全然知らなくてもシナリオを作る事には何の問題もありません。というか、慣れない内にはインクルードで発生したバグに苦労する事も結構ありますので、最初から無理してインクルードの全てをマスターしてからシナリオを作ろうとする必要はありません。(実際私も今インクルードの鬼なシナリオを連載中で、そのインクルードで発生するバグで頭が割れそうになった事もあったりします^^)

    しかし、インクルードの使用法を少しずつ身につける事によって、他のシナリオには無い自分だけの個性を与えるとか、非効率的に手動で毎回行っていた面倒な計算、処理などを簡単に呼び出せる一つのサブルーチンとして運用出来る事あって、その分シナリオの作成が楽になります。

    プレイヤーから製作に回ったばかりならば、まずはインクルード無しの簡単なシナリオを作ってみて、そこから一つずつハッキリと目立つ内容・目的のインクルードを追加して行く方法はどうでしょうか?
    気力やSPの変化など、確認しないとよく目に見えない処理よりも、敵を破壊した時に画面をフラッシュさせるとか、敵全滅でステージをクリアした時に画面をフェードアウトさせるなど、そのインクルードが無かった時に比べてハッキリとその違いがわかるようなインクルードから活用して行くと、理解も活用も早く慣れると思います。

    それからインクルードを色んな方法で使いこなしているシナリオを発見したら、そのインクルードがどんな形式で存在し、どんな形式で活用されているかをEVEファイルを開けて研究してみるのも良い方法だと思います。

    ではでは。
引用返信/返信 削除キー/
■4940 / inTopicNo.6)  Re[1]: インクルードファイルの定義
□投稿者/ CAT -(2002/08/24(Sat) 14:36:13)
     勉強になりました。概念は理解したので、少しずつ慣れていきたいと思ってます。
    これからも質問すると思いますが、よろしくお願いします。では。
解決済み!
引用返信/返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 掲示板新着情報RSS配信新着情報 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -