SRC意見交換掲示板Mk2
(現在 過去ログ46 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 掲示板新着情報RSS配信新着情報 過去ログ

No5134 の記事


■5134 / )  Re[1]: (2)シナリオに備付けする素材についての意見交換
□投稿者/ 某たわし -(2006/07/27(Thu) 15:28:57) [ID:7AK447hU]
http://boutaeashi.hp.infoseek.co.jp
    2006/07/27(Thu) 16:34:36 編集(投稿者)

    No.5129 あかんべえさんへ

    >ノイリングさん・某たわしさんの議論は、こうした作家の存在を無視し、
    >流用禁止という使用許諾条件を一律に当然視し、いつのまにか、
    >流用を望まない作者のみを“配慮に値する作者”として想定してしまってます。

    私は個人で素材を作ってそれの2次配布を許可される作者様を無視したつもりはありません。
    私自身も自身で素材を作って配布している身ですので。
    広く使って欲しい作者様の事も考慮して「全面禁止」ではなく「ガイドラインの推奨」という形を提案したのです。
    対応するかしないかは作者様方次第です。

    >ところが、SRCというものは、多くの人が素材を持ち寄り、それを集積して、
    >多くの人がそれを使ったり参考にしたりすることをいのちとする、
    >そういう存在だと思います。

    それには私も同意します。
    ですが、許可していない素材を使用して周囲に迷惑をかける事をあかんべえさんは許しますか?
    私達が現在議題としているのは、許可の下りない素材の無断使用をいかにして防ぐかであり、
    2次配布可能な素材の駆逐ではない事を分かっていただきたいと思います。

    >そのためには、素材使用はより自由であるにこしたことはなく、
    >したがってSRCにとっては、許諾条件がゆるい作者のほうがむしろ「望ましい」作者のはずです。

    確かにそうかもしれません。
    ですが、厳しい条件を設けている作者が居てはいけないという事は無いと思います。
    ユーザーとして素材を選ぶのは自由です。
    あかんべえさんがそう思うのであれば、条件をゆるめに設定している素材作者様から借りればいいと思いますが。

    SRCの世界では「無ければ作ろう」という言葉も存在します。
    手ごろな素材が無いのであれば自作してみる、というのもSRCの醍醐味であると思います。
    この精神が実を結んで現在の充実した素材群があるという事を忘れてはなりません。

    >にもかかわらず、SRCの現状を見ると、素材作者は使用をきびしく制限するほど、
    >精力的で手厚い保護と支援を受け、推奨され想定されるべき作家像であるかのように取り扱われ、
    >他方、より自由な使用を望む作者は片隅に追いやられています。

    私は違うと思いますが。
    某所の3つの規約の画像パックを例に挙げると、規約のゆるいものに投稿が集中しています。
    これは使う側が規約のゆるいものを望む意思表示であるとも思います。
    それに、厳しい条件の作者様だけが支援を受けた等の話は聞いたことがありません。

    >他方、より自由な使用を望む作者は片隅に追いやられています。

    とありますが、誰も自由な使用を排除していないと思いますが。
    現に、素材を自由に使用してもらいたい作者様はゆるい規約の画像パックに投稿したり自サイトを構えたりして使用してくださる方を待っています。
    これが片隅に追いやられているという考えなのなら、
    現に上記の方法で配布している私はそう思いません。
    あくまで自分の意思でその形式をとっているに過ぎません。

    むしろ最近は規約のきつい作者様が敬遠される風潮すらあると思いますがこの点についてはいかがでしょうか?

    >流用不許可の作家だけが暗黙のうちに“おもに想定されるべき作家像”
    >になってしまっている限りは。
    >(ただし、流用不許可などの特殊な許諾条件を決め付けず、
    >「作者の意志の尊重」のみを訴えるのなら反対しません)

    了解しました。
    流用不許可の作者様だけでとはいかずなるべく善処していきたいと思います。

    >2.多くの人に自分の素材を持ち寄ろうと思ってもらうためには、SRCはオープンな存在
    >(シナリオ中の各種素材は容易に見て取ることができる、データも .eveファイルもテキストファイル、などなど)
    >であり続け、またオープンな姿勢のソフトだということが初心者にも明瞭でなければならないと思います。
    >「パスワード」案は、これを壊すものであり、反対します。

    配布する圧縮フォルダにパスワードをかけることがオープン性を壊すものとは思えません。
    ノイリングさんが最初に提示された「本体による制限」は確かにそういった弊害を生みますが、配布フォルダにかけるのであれば「開けてしまえばオープンそのもの」です。
    圧縮時にかけるパスワードも複雑な暗号を使用するわけではありません。
    フォルダの中身にはまったくの小細工をせずに、素材の規約を事前に知ってもらうにはいい考えだと私は思いました。

    >想像して見て下さい。はじめてSRCに触れ、シナリオをダウンロードしたところ、
    >パスワードなどというめんどうな壁があった、と。
    >人はそういう目にあると、他の時にも警戒するものです――

    SRCは素材の版権性の高さから、管理を徹底しなければならないと思います。
    知識の無い者が流用してそれで全体に対しての被害を無意識に出してしまう事を
    私とノイリングさんは恐れています。
    もしパスワード以外でいい手があれば意見をお願いしたいところです。

    ちなみに、規約を知ったうえで流用を行う者に関しては
    今回の主旨である「知識の無い人、読まない人へ伝える」から外れるので除外します。

    >たとえば、ユニットデータの投稿にもなにか壁があるかもと、考えてしまうものです。

    私個人としては、パスワードなど無い現状でも壁を感じますが。
    投稿するデータの不備を認めないといった類のものが壁を作っているかと思います。
    特にアニメーション&メッセージデータは完全に作品を把握している者にしか扱えません。

    現状では個人の意思でローカル配布を行えば別に困りはしませんけど。

    >(1) 著作権法が掲げるべき理由だとは思えません。
    >(作者の意図に反する)流用がいけないのは、
    >「作者の苦労があってはじめて、皆が使う素材の集積が成り立つのだから、法律がどうあろうと、
    >作者は敬意を受けその意志は尊重されるべき」だからだと思います。
    >これにくらべれば法律なんぞは、SRCにとって「対応をせまられる外的条件」にすぎません。

    了解しました。
    では著作権法に触れるのではなく、作者様に対する敬意の気持ちを短く簡潔に書くようにガイドラインに入れていきたいとノイリングさんに提案しておきます。

    >結局、たいていの人は「ようわからんけど怖い」と思い、
    >何もせぬ前から罪人の気分になったり萎縮したりするのがオチだと思います。

    だからと言って、「知りませんでした」で素材を流用してもらってもいいのでしょうか?
    SRCの素材のほとんどは版権性を持つものです。
    知らずに流用して被害が出たとしても、知らずに行った者がはたして責任意識をもてますでしょうか?
    ネットを扱う者にとって著作権は、かじった程度でもいいので覚えておかないといけないと思いますが。

    >某たわしさんが紹介された二つのサイトは、比較すれば慎重な書き方をしてるほうだけど、
    >やはりこの欠点を持ってます。

    ノイリングさんも仰られていますが、これは私が紹介したものではありません。

    >(3) おふたりの提案では、「解説サイトのリンク」のいう手段を取るにせよ他の手段にするにせよ、
    >「法の遵守」という原則を強調することになります。
    >しかし、それが適切かどうか、コミュニティでの議論の蓄積も意思統一もぜんぜん足りないと思います。

    私もそう思います。
    だからこそ今回の件がもしそのままお流れになったとしても、
    この議論が蓄積の一つして活かされる事を強く希望します。

    時期尚早であるとも思いますが、
    現に配布してはいけない事を明記しているにもかかわらず読まない方が増えてきている兆候にあるので、議論を展開していくには今後の蓄積も兼ねていいかと思います。

    >たとえば、(わたし自身は同意しませんが)「版権シナリオは法的にかなり危ない状態」という認識から、
    >「法を強調するのはやぶへびになりかねない」と判断している人もおられると思います。
    >こうした問題を決着させないと、目立つところで「法の遵守」を強調するわけにはいかないのでは?

    私の意見としては、版権元様からの善意で黙認していただいているものだからこそ、そこにある程度法を遵守したルールを設ける必要はあると思います。
    しかし現段階ではコミュニティ全体を考慮して、強制の意思は無い事を明確にしておきます。

    版権を取り扱っていてもしそれが無法地帯であれば、版権元様も黙っていないと思います。
    かなり危ないから何でもしていいというわけにはならないかと。
    現在も暗黙の了解で「著作物の取り込みは禁止」というルールが存在します。
    版権元様を考慮したうえで皆さんはルールに準じているかと思います。

    >まとめて言えば、おふたりの議論には、
    >SRCにとって何が大事かという視点が抜け落ちているように思います。

    私はSRCにとって、他から見てアングラなツールにならないような環境と
    二次創作の容易さの環境の2つが両立していける事が大事だと思います。
    それを踏まえたうえで今後も発展を続けてもらいたいと思っています。

    SRCはコミュニティ内で多くの版権作品を扱っていながらもアングラなツールという印象はほとんど無い。
    これは皆が一定のルールをもとにそう努力してきたからだと思います。

    今回は素材が外部へと流れていってしまうのを抑制するため、
    流用関連について知らない人にいかに知らせるかということを
    本体というハードからでなく作者というソフトの面から考えて推奨項目を作成していこうという議論です。

    作者様方は「2次配布を許可する」「項目に対応するの面倒」等
    様々な考えを持っているのであくまで「推奨」です。
    強制してしまっては今後の発展を妨げるものであろうと私も思います。

    あかんべえさんがSRCにとって大事に思うものも
    是非意見として聞かせていただきたいと思います。

    >また、議論すべきことを話の前提にしてしまっているところも多いと思います。

    この点についてどれの事を仰っているのか存じかねますので具体的に挙げていただけると助かります。

    >ノイリングさんへ

    ・以前に私の提案した「著作権法に関連するリンクを張る」を取り下げ、「素材作者様に最大限の敬意を払う」ことを考慮した「なぜ配布はいけないか」の文を作り、それをガイドラインのに記述してリンクはそちらに張る、という案を提案します。

    ・現状では、2次配布を禁止している作者様についてしか意見が論じられていないので今後は2次配布に対してもコミュニティ外に拡散しないような防衛策のガイドラインを盛り込んでいく案を提案します。
    具体的には「SRC内での使用は許可しますが、他の素材としての使用を禁じます」といった文を目につくところに書く、等です。

    以上この2つを提案します。
返信/引用返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 掲示板新着情報RSS配信新着情報 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -