SRC意見交換掲示板Mk2

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

ログ内検索
・キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
・検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
・[返信]をクリックすると返信ページへ移動します。 (*過去ログは表示されません)
・過去ログから探す場合は検索範囲から過去ログを選択。

キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

No.5129 の関連記事表示

<< 0 >>
■5129  角をためて牛を殺す
□投稿者/ あかんべえ -(2006/07/27(Thu) 03:28:29) [ID:Je1tl4Gm]
     このスレッドでの議論、やはり話の流れにも内容にも承服できず、強く反対せざるをえません。

    1.「素材作者の意志の尊重」を呼びかけるのなら話はわかるのですが、「シナリオからの素材の流用」を一律にやめるべきとするのには反対します。
     素材作者には「2次配布でもよいから、とにかく広く使って欲しい」というスタンスの人もいます。とりわけシナリオ作者自身のアイコンの場合、シナリオからの流用の許容はよくあることです。
     ノイリングさん・某たわしさんの議論は、こうした作家の存在を無視し、流用禁止という使用許諾条件を一律に当然視し、いつのまにか、流用を望まない作者のみを“配慮に値する作者”として想定してしまってます。
     ところが、SRCというものは、多くの人が素材を持ち寄り、それを集積して、多くの人がそれを使ったり参考にしたりすることをいのちとする、そういう存在だと思います。そのためには、素材使用はより自由であるにこしたことはなく、したがってSRCにとっては、許諾条件がゆるい作者のほうがむしろ「望ましい」作者のはずです。
     にもかかわらず、SRCの現状を見ると、素材作者は使用をきびしく制限するほど、精力的で手厚い保護と支援を受け、推奨され想定されるべき作家像であるかのように取り扱われ、他方、より自由な使用を望む作者は片隅に追いやられています。
     もうこれ以上、この転倒した状態をおしすすめてほしくないのです。
     なお、シナリオコーナーなどに入れる文章に「流用を許可する作者もいます」等の文章を挿入する程度の改良では、私の反対は変わりません。流用不許可の作家だけが暗黙のうちに“おもに想定されるべき作家像”になってしまっている限りは。(ただし、流用不許可などの特殊な許諾条件を決め付けず、「作者の意志の尊重」のみを訴えるのなら反対しません)

    2.多くの人に自分の素材を持ち寄ろうと思ってもらうためには、SRCはオープンな存在(シナリオ中の各種素材は容易に見て取ることができる、データも .eveファイルもテキストファイル、などなど)であり続け、またオープンな姿勢のソフトだということが初心者にも明瞭でなければならないと思います。
     「パスワード」案は、これを壊すものであり、反対します。
     想像して見て下さい。はじめてSRCに触れ、シナリオをダウンロードしたところ、パスワードなどというめんどうな壁があった、と。人はそういう目にあると、他の時にも警戒するものです――たとえば、ユニットデータの投稿にもなにか壁があるかもと、考えてしまうものです。

    3.ノイリングさん・某たわしさんともに、“シナリオからの流用がいけない理由は著作権法だ”という見解を暗黙の前提にし、この見解に基づいて著作権法解説サイトへのリンクを提案されています。これにも反対ですが、理由はたくさんあります。
    (1) 著作権法が掲げるべき理由だとは思えません。
     (作者の意図に反する)流用がいけないのは、「作者の苦労があってはじめて、皆が使う素材の集積が成り立つのだから、法律がどうあろうと、作者は敬意を受けその意志は尊重されるべき」だからだと思います。
     これにくらべれば法律なんぞは、SRCにとって「対応をせまられる外的条件」にすぎません。

    (2) 解説サイトを読む人への心理効果を危ぐします。
     著作権法はとてもややこしく、解説サイトの二つや三つ読んでもわからないことが増える一方だと思います。他方、解説サイトには法違反を警告する文がたくさん散りばめられています。結局、たいていの人は「ようわからんけど怖い」と思い、何もせぬ前から罪人の気分になったり萎縮したりするのがオチだと思います。
     また、ほとんどの解説サイトには、*法文や判例と自分の解釈・意見を区別しない*という共通の欠点を持っています。某たわしさんが紹介された二つのサイトは、比較すれば慎重な書き方をしてるほうだけど、やはりこの欠点を持ってます。

    (3) おふたりの提案では、「解説サイトのリンク」のいう手段を取るにせよ他の手段にするにせよ、「法の遵守」という原則を強調することになります。しかし、それが適切かどうか、コミュニティでの議論の蓄積も意思統一もぜんぜん足りないと思います。
     たとえば、(わたし自身は同意しませんが)「版権シナリオは法的にかなり危ない状態」という認識から、「法を強調するのはやぶへびになりかねない」と判断している人もおられると思います。こうした問題を決着させないと、目立つところで「法の遵守」を強調するわけにはいかないのでは?

     まとめて言えば、おふたりの議論には、SRCにとって何が大事かという視点が抜け落ちているように思います。また、議論すべきことを話の前提にしてしまっているところも多いと思います。
記事No.5109 のレス /過去ログ45より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -