SRC意見交換掲示板Mk2
(現在 過去ログ45 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 掲示板新着情報RSS配信新着情報 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■5109 / inTopicNo.1)  シナリオに備付けする素材についての提案改め意見交換
  
□投稿者/ ノイリング -(2006/07/21(Fri) 07:15:16) [ID:wFdVTatd]
    2006/07/23(Sun) 05:13:23 編集(投稿者)

    悪意の有無に関わらず、作品内からの流用が見かけられる現在、シナリオを配布する際に素材の流用を出来る限り未然に防ぐためどうして行くべきでしょうか?
    配布する個人に出来る事、私はこんな対策をしています等、ありましたらぜひ。
    またそれ以外にも、こうすれば減るのではないかな?という意見があればよろしくお願いします。


    以下最初に書いていた文

    現状、シナリオに備え付ける画像・曲等は簡単に取り出す事が可能であり、ある意味で再配布と変わらないような状況であると思います。
    特定のシナリオ限定の書き下ろしのオリジナルアイコンが無断流用される事等、頻繁とまでは言わないものの見かけます。
    ですので、そういった事を防げるような方法を実装するのは如何でしょうか?
    簡単に出来ることでは無いですし、また、それを実装する事によってシナリオの製作が複雑になるのでは意味が無いですし、私自身そういった方面の知識には疎いですので、色々な意見をお聞かせ願えればと思います。

    例えば、素人考えですが、パスワードを設定した上で一つのexeファイルとしてシナリオを纏めてしまうとかは可能なのでしょうか?
引用返信/返信 削除キー/
■5110 / inTopicNo.2)  Re[1]: シナリオに備付けする素材についての提案
□投稿者/ 都 -(2006/07/21(Fri) 14:02:01) [ID:VuW6UJQ4]
    反対を表明させていただきます。
    理由としては画像に関して言えばそういった処置をしてもゲーム画面から取り込む事ができますし、手間とバグなどのデメリットの方が多そうだからです。
引用返信/返信 削除キー/
■5111 / inTopicNo.3)  Re[1]: シナリオに備付けする素材についての提案
□投稿者/ 某たわし -(2006/07/21(Fri) 17:11:52) [ID:7AK447hU]
http://boutaeashi.hp.infoseek.co.jp
    2006/07/21(Fri) 17:15:22 編集(投稿者)

    こんにちは、某たわしと申します。
    この件について、自分は反対させていただきます。

    現状ではご存知の通りファイルがオープンであるからこそ、そこから学んだりできる部分が多いので、それをexe等で一まとめにしてしまうとSRCコミュニティの風習であるそういった学習的部分までも排除されてしまう事が懸念されるからです。
    ファイルの無断転載禁止をきちんと明記しておけば普通の人はまず使用しないと思います。

    ノイリングさんの仰る
    > 現状、シナリオに備え付ける画像・曲等は簡単に取り出す事が可能であり、ある意味で再配布と変わらないような状況であると思います。
    > 特定のシナリオ限定の書き下ろしのオリジナルアイコンが無断流用される事等、頻繁とまでは言わないものの見かけます。

    この事例について私は見た事が無いのですが、もし再配布等を行って元シナリオ作者様の制定した規約に反するものなら、「見かけます」で済ませていないで元作者様に通達するのが先ではないでしょうか?
    第三者が見かけてそれを無断使用してるなとただ眺めているのも問題があるかと思います。

    特定シナリオ限定の書き下ろしとまで分かっているものならなおさらです。
    ここまで情報を把握しているのなら、元のファイルがどのシナリオのものか分からないということは無いでしょう。
    これがもし自分のシナリオのものを配布されたのなら相手側に問い合わせれば済む事です。

    私の意見としては以上です。
引用返信/返信 削除キー/
■5113 / inTopicNo.4)  Re[1]: シナリオに備付けする素材についての提案
□投稿者/ 小一郎 -(2006/07/22(Sat) 00:48:41) [ID:S6yWlcX9]
    ノイリングさんが懸念される事はもっともだと思います。

    特にSRC以外のコミュニティーの素材が、SRC内部で流通すれば対外的な
    信用と言う点では大きく損なわれる可能性はありえるでしょう。

    ただ、個人的に無断転用された経験から言えば、その多くは故意に無断転用
    したのではなく、過失、つまり著作物と言う概念を知らない人の割合が
    多かった事を指摘しておきます。

    一つの対処方法として、SRCあるいは有志が啓発活動を行えば、無断転用の
    発生率は低下する可能性は十分あります。

    もし、ノイリングさんが無断転用に憂える気持ちがあるのでしたら、管理人
    である猫王さんに働きかけて、そう言う活動を展開すると言うのも有効な
    手段と思います。

    小一郎
引用返信/返信 削除キー/
■5114 / inTopicNo.5)  マルチレス
□投稿者/ ノイリング -(2006/07/22(Sat) 04:55:47) [ID:wFdVTatd]
    >都さん
    確かに、画像もそうですし、曲や効果音もmp3やwavとしてならmidiですらも取り込めてしまいますし、
    >>手間とバグなどのデメリット
    と、その反面のメリットが見合わないものであれば実装しない方が良いですね…。
    この例案、悪い事だという認識の無い人(主にネットを始めたばかりの人に多いです)が流用する事はほとんど防げるのではないか、と考えての提案でした。
    認識していてやるような人には効果が薄いですが、それでも一手間かかるというだけで止める人というのも居ると思いますので。
    そしてこの手段に拘るつもりはなく、あくまでスレッドを立てた者として一つの例案を提示したまでです。
    どんな方法であれ、何らかの対処方法を取れないものか、と。
    ただ、最初の書き込みで、私自身無意識でしたがSRC本体の実装という手段に限定していますね…これは誤解を招く要因になった事、反省しております。
    どうも、書き込んだ後で見直してみて後悔するという事が多いです、気をつけては居るのですが…。

    >某たわしさん
    >>ファイルがオープンであるからこそ、そこから学んだり
    確かに、自分も色んなシナリオから学んだ事も多いですし、その点については考えましたが、そういったシナリオの参考となる素材を配布する方も需要があれば現れる(少なくとも、その様な状況になった場合自分はそうするつもりです。参考になるような出来ではないのが問題ですが)と思いますし、さほど問題にはならないのではないかと。
    上でも書きましたが、ファイルを一つに纏めるという方法に固執するつもりはなく、手軽に流用できてしまうという現状をどうにかできれば方法は問いませんし。
    ここからは個人的な推測ですが、この手軽に流用できるという状態が、知識の無い方が知らずにやってしまう原因の一つではないかと考えていますので。
    最も、一番の問題点は説明書嫌いの日本人の性質な気もしますが…せめて説明書だけでも読んで貰えたらずいぶん違う気がします。
    と、書いていて思いついたのですが、パスワードを設定できる圧縮ソフトで圧縮し、説明書をしっかり読まないとパスワードがわからない様にするというのも手でしょうか…これなら特に本体を弄る事無く手軽にできますし、自分で公開する再には試してみます。

    >>ファイルの無断転載禁止をきちんと明記しておけば普通の人はまず使用しないと
    う〜ん…これは、最近ですとそうとも言い切れない面もあります。ネットの普及に伴い、今では中学生ぐらいの人も多くなってきましたから。
    そして歳に関係なく、知識が無い事自体は悪い事ではないですが、その知識を得る事のできる文章すら読まない(上記しましたが)人が見受けられ、それは問題があると考えています。

    >>「見かけます」で済ませていないで元作者様に通達するのが先ではないでしょうか?
    >>第三者が見かけてそれを無断使用してるなとただ眺めているのも問題があるかと思います。
    もちろん済ませていません。作者の方が気付いているようならば余計な口出しはしませんが、気付いていないようならば、間違いなく無断流用であると断定出来たものは報告を心がけています。
    というか、そんなのは当たり前の事では? そう考えているのは自分だけでしょうか?
    そしてこういった提案をする者が普通見過ごすでしょうか? 見過ごすようならば態々こんな提案、また懸念はしないのではないでしょうか? こう考えるのも自分だけでしょうか?
    どちらにせよ、自分の文章が至らないばかりに誤解を招いた事については謝罪します。
    ですが、どちらも一般論でなく私だけの考えだとしても、また私の文才の無さからの誤解であったとしても、先ずは一言、その事を通達したのかどうか確認するのが先ではないですか?
    それすらせず、一方的な主観で何の根拠も無く(または、あったとしても提示する事も無く)人を問題者呼ばわりするというのは、それこそ
    >>問題があるかと思います。
    ですので、この発言に関しては撤回して頂きたく思います。


    >小一郎さん
    >>特にSRC以外のコミュニティーの素材
    ですね、CW用素材等はSRCと同じような形ですのでまだ理解され易いかも知れませんが…防げるものなら防ぐに越した事は無いですし。

    >>個人的に無断転用された経験から言えば、その多くは故意に無断転用
    >>したのではなく、過失、つまり著作物と言う概念を知らない人の割合が多かった
    こういった事情も、上記の通り存じて居ります。
    その事も最初の書き込みの時に書くべきでしたね、申し訳ありません。

    >>一つの対処方法として、SRCあるいは有志が啓発活動を行えば、無断転用の発生率は低下する可能性は十分あります。
    >>管理人である猫王さんに働きかけて、そう言う活動を展開すると言うのも有効な手段と
    こちらの方が、私の案より良さそうですね。
    ただ、書き込みの時間等見ていただけたらご理解頂けると思うのですが、一般的な生活サイクルで過ごして居ない事、また仕事の関係上いきなり短〜長期間音信普通になる事もある事等、私自身が参加するのは少し厳しいかもしれません…もちろん、出来る事があれば出来る範囲で頑張りたいとは思います。
引用返信/返信 削除キー/
■5115 / inTopicNo.6)  Re[3]: マルチレス
□投稿者/ 某たわし -(2006/07/22(Sat) 13:25:18) [ID:7AK447hU]
http://boutaeashi.hp.infoseek.co.jp
    >確かに、自分も色んなシナリオから学んだ事も多いですし、
    >その点については考えましたが、
    >そういったシナリオの参考となる素材を配布する方も
    >需要があれば現れる
    >(少なくとも、その様な状況になった場合自分はそうするつもりです。
    >参考になるような出来ではないのが問題ですが)
    >と思いますし、さほど問題にはならないのではないかと。

    これはどうでしょうか?
    ノイリングさんや私を含め、コミュニティの皆様は今まではそれぞれ好きな作家様の素材等から学んだりしたかと思います。
    もしこれが特定の方々からのみという事になったら、
    ある程度画一化された学習環境になってしまう事に繋がるかと思います。
    何人かの方は学習用素材を配布するかもしれませんが、
    そこまで手をかけてくださる方がそれほど多く現れるとは思いません。

    しかしながら、そのような状況でも配布してくれる方の存在は確認できましたのでこの点については特に反対する気はありません。
    下記でも「とくに一纏めにする事にこだわらない」と書いていらっしゃるので、
    この文は「もし一纏めとして配布する事としたら」という想定の参考までに、ということでお願いします。

    そうなった時は私もメールで素材の受け渡しに応じる等、
    必要な方にファイルを提供する方法を考えるつもりです。

    >と、書いていて思いついたのですが、
    >パスワードを設定できる圧縮ソフトで圧縮し、
    >説明書をしっかり読まないとパスワードがわからない様にするというのも
    >手でしょうか…
    >これなら特に本体を弄る事無く手軽にできますし、
    >自分で公開する再には試してみます。

    私はこれが一番適切な方法ではないかと思います。
    周りにあまり影響を受けさせないで流用を減らす手として好ましいかと。

    >上でも書きましたが、
    >ファイルを一つに纏めるという方法に固執するつもりはなく、
    >手軽に流用できてしまうという現状をどうにかできれば方法は問いませんし。

    ファイルを纏める方法に固執する必要が無いのであれば、受け手側の意識改革を促すだけでもいいのではないでしょうか。
    読まない方にも注意書きを一回読ませることで手軽に再配布を行う方は充分減る事かと。

    一部のどうしようもない人はこの際ケースから外して考えるとして、効果はあると考えます。
    注意書きを読んでまで再配布を行う方はあらゆる手段でファイルを抜き出しにかかると思いますので除外します。

    >ここからは個人的な推測ですが、この手軽に流用できるという状態が、
    >知識の無い方が知らずにやってしまう原因の一つではないかと
    >考えていますので。

    私もここは個人的な推測として書かせていただきます。
    確かに原因として、知識のない方がやってしまうというのはあるかと思います。
    ですが、知識の無いだけの方であれば大抵の場合注意すれば分かるかと考えます。
    人間に失敗はつきものですから。
    個人的にはそこまで本体側でやらなくても……と思うところがあります。

    そもそも知識の無い人であれば素材どころかシナリオごと、
    拡大解釈すればインターネット上の著作物全てにおいて流用する可能性だって無きに在らずです。
    知識の無い方に文章で「流用してはいけない」とあらかじめ伝える事が必要ではないかと思います。

    流用してはいけないのは何故か?の部分まで書くと文が長くなり、読む気が半減して逆効果ですので、
    その部分は本人に検索サイトなりで調べてもらうしかないのですけど。

    >う〜ん…これは、最近ですとそうとも言い切れない面もあります。
    >ネットの普及に伴い、今では中学生ぐらいの人も多くなってきましたから。

    下記に「歳に関係なく」と書かれていらっしゃるのでこの部分は特に読み飛ばしていただいても構いません。
    ネット上では「中学生だから」は相手の免罪符には成り得ません。
    と言うより、中学生ならある程度の国語教育が終了しているので読めなければならないと思います。

    >そして歳に関係なく、知識が無い事自体は悪い事ではないですが、
    >その知識を得る事のできる文章すら読まない(上記しましたが)人が見受けられ、
    >それは問題があると考えています。

    私は「注意書きを読まない方」までをフォローする気にはなりません。
    注意書きとして書いていた物を「読んでいませんでした」と言われても「それは読まなかったあなたが悪い」としか言えませんので。
    読んでもいない者が無断流用した際に処置を受けるのは自業自得かと私は考えます。
    私は読まない方のために本体を複雑化するのではなく、
    読まない方々に少しでも読ませる意識を持たせるほうが先かと考えています。

    一応、小学生ぐらいでない限りは文章の意図は理解できるはずです。
    読ませるのには配布場所に大きめに、かつ簡潔に記載しておくのが効果があると思います。
    書いてある事が多く、読む気にならないかもしれないReadmeにも一応記載、さらにダウンロード場所のすぐ上に太く赤字でというので充分目につくと思います。
    要するに念を押して読みやすいところにも書いておくということです。
    ダウンロードの前に「規約に同意できますか?」という確認メッセージを出すのも有効ではないでしょうか。

    >それすらせず、一方的な主観で何の根拠も無く
    >(または、あったとしても提示する事も無く)人を問題者呼ばわりすると
    >いうのは、それこそ問題があるかと思います。
    >ですので、この発言に関しては撤回して頂きたく思います。

    了解しました。
    こちらも勝手にあらぬ疑いを持っていたようで申し訳ございません。
    この部分の発言は撤回し、深く謝罪します。

    最後に私の意見を纏めますと、
    注意を読まない者のために本体の構造を複雑化するのには反対です。
    ですがシナリオ作者側でパスワード式圧縮形式を導入する等のフレキシブルな対応の仕方については賛成します。
    作者側で出来る事はなるべく作者側で対応するのが望ましいかと考えますので。

    全体的には消極的反対としておきます。
    また、前回の発言について非常に申し訳ございませんでした。

    長文、乱文になりましたが以上です。
引用返信/返信 削除キー/
■5116 / inTopicNo.7)  Re[4]: マルチレス
□投稿者/ ノイリング -(2006/07/23(Sun) 04:06:03) [ID:wFdVTatd]
    2006/07/23(Sun) 04:10:08 編集(投稿者)

    >>そこまで手をかけてくださる方がそれほど多く現れるとは思いません。
    そうですか…となると、こればっかりは実際になってみないと判りませんね。
    この案については取り下げるつもりですから、杞憂ではありますが。

    >>個人的にはそこまで本体側でやらなくても……と思うところがあります。
    う〜ん……仰るとおりですね・・・書き込んだ甲斐はありました。1人で考えていても思考が同じ所をぐるぐるしてしまうタイプなもので…。
    本体に何かを実装するという方向ではなく、シナリオ配布側として出来る対策について意見交換をしていければと思います。

    >>拡大解釈すればインターネット上の著作物全てにおいて流用する可能性だって無きに在らずです。
    現状が解らない為名前は伏せますが、以前某ネットオークションで他人の版権物(フリーのゲームやツールや素材)を流用所か売っていた人も居ましたからね。これは知識の無い人よりも悪意のある人の方が多そうですから、また別件な気もしますが。

    >>知識の無い方に文章で「流用してはいけない」とあらかじめ伝える事が必要ではないかと思います。
    >>流用してはいけないのは何故か?の部分まで書くと文が長くなり、読む気が半減して逆効果ですので、
    >>その部分は本人に検索サイトなりで調べてもらうしかないのですけど。
    なぜダメなのかがわからないからやるという人も(信じられない事に)存在するので難しいところですね・・・。
    注意書きを複数に分け、なぜダメなのかは別で書いて入れて置くようにしようかと思います。

    >>ネット上では「中学生だから」は相手の免罪符には成り得ません。
    同感です。自分が年齢的なものを書いたのは、ネット利用者の低年齢化が進み事例が増える傾向にあるという考えからですから。

    >>私は「注意書きを読まない方」までをフォローする気にはなりません。
    >>読んでもいない者が無断流用した際に処置を受けるのは自業自得かと私は考えます。
    これに関してもほぼ同感で、私も態々フォローしたいとはほとんど思いません。むしろ、そんな事で時間を取られるのが面倒このうえなく、正直嫌だったりします。ただ、注意書きを読まない人のフォローというより、使用させて頂く素材・及びその作者様への感謝や責任を考えると、使用する側として出来る限りの対策は講じておきたいという気持ちが強いです。

    >>読ませるのには配布場所に大きめに、かつ簡潔に記載しておくのが効果があると思います。
    >>書いてある事が多く、読む気にならないかもしれないReadmeにも一応記載、さらにダウンロード場所のすぐ上に太く赤字でというので充分目につくと思います。
    >>要するに念を押して読みやすいところにも書いておくということです。
    >>ダウンロードの前に「規約に同意できますか?」という確認メッセージを出すのも有効ではないでしょうか。
    参考にさせて頂きます。
    やはり自分の最初の書き込みが良く無かったですね…もっと書き方を変えていれば、最初からこういった有意義なお話を聞かせて頂けましたね。

    >>こちらも勝手にあらぬ疑いを持っていたようで申し訳ございません。
    >>この部分の発言は撤回し、深く謝罪します。
    いえ、撤回さえして頂けるのでしたら謝罪までは。
    自分にも落ち度はありましたし、ご理解頂けた様で幸いです。
    ありがとうございます。

    >>注意を読まない者のために本体の構造を複雑化するのには反対です。
    >>作者側で出来る事はなるべく作者側で対応するのが望ましいかと考えますので。
    了解しました。私も後者側の意見として今後の意見交換を進めたいと思います。
    それに伴い、最初の書き込みに加筆しておきます。すでになされているレスとの整合性を崩さないために、以前の文もそのまま置いてはおきますが。


    追記:ただこうなってくると、意見交換版より質問版の方が適切でしょうか…? とりあえずこのままにしておきますが、問題があるようならば移動しますのでご指摘ください。
引用返信/返信 削除キー/
■5117 / inTopicNo.8)  Re[5]: マルチレス
□投稿者/ 某たわし -(2006/07/23(Sun) 20:47:18) [ID:7AK447hU]
http://boutaeashi.hp.infoseek.co.jp
    >う〜ん……仰るとおりですね・・・書き込んだ甲斐はありました。
    >1人で考えていても思考が同じ所をぐるぐるしてしまうタイプなもので…。
    >本体に何かを実装するという方向ではなく、
    >シナリオ配布側として出来る対策について意見交換をしていければと思います。

    ノイリングさんの案ももっともな意見です。
    私は本体側でガチガチにではなく……という意見も持っていますが、まだ実装するには周りの需要が少ないかなとも思っています。
    ファイルの隠蔽関連はわりと何度も出てる意見ですので、需要が高まれば実装に向かって動いてくるかもしれません。
    私も、作者側でできる事についての意見交換になるべく意見をぶつけていきたいと思います。

    >現状が解らない為名前は伏せますが、以前某ネットオークションで他人の版権物
    >(フリーのゲームやツールや素材)を流用所か売っていた人も居ましたからね。
    >これは知識の無い人よりも悪意のある人の方が多そうですから、また別件な気も
    >しますが。

    この件は確かにそうですね。
    こういった例ばかりになるとさすがに本体側で処置をしていかないと防げないと思いますが……
    今回は知識の無い方について論じているようですので、除外と考えても差し支えないですかね?

    >なぜダメなのかがわからないからやるという人も
    >(信じられない事に)存在するので難しいところですね……。
    >注意書きを複数に分け、
    >なぜダメなのかは別で書いて入れて置くようにしようかと思います。

    言われてみればそうかもしれませんね。
    ここで私の意見ですが、著作権関連を扱っているページの管理者にリンクを張らせてもらう事を了承してもらい、そこを読んでもらうと言うのはどうでしょう?
    これなら一人でたくさんの文を書いて文章を長くする必要もないと思いますが、
    これは協力してくれる方が必要ですね。
    自分で用意できるのであればノイリングさんが考えてらっしゃった、パスワードを別途記述する、という方法が一番いいかもしれませんね。

    >同感です。
    >自分が年齢的なものを書いたのは、ネット利用者の低年齢化が進み
    >事例が増える傾向にあるという考えからですから。

    そういう意図だったのですね、了解です。
    ネットの低年齢化は深刻ですが、こればかりは教育側で動いてもらわないと
    改善は難しいかもしれません。
    私達ができるのはパスワードをかけてダウンロードを制限するか、
    注意書きを張って読ませるぐらいしかないと思いますので。

    >これに関してもほぼ同感で、私も態々フォローしたいとはほとんど思いません。
    >むしろ、そんな事で時間を取られるのが面倒このうえなく、
    >正直嫌だったりします。
    >ただ、注意書きを読まない人のフォローというより、
    >使用させて頂く素材・及びその作者様への感謝や責任を考えると、
    >使用する側として出来る限りの対策は講じておきたいという気持ちが強いです。

    素材作者様の権利を守る、という面で強く希望されていたのですね。
    一応私も素材を作っている身なので分からないでもありません。
    権利を守れるなら確かによいのですが、
    本体で実装というのは……と考えていました。
    まだローカルでできる方法もあるので、少し対策を練っていきましょう。

    私としては、今回講じたガイドラインみたいなものをよくある質問集wikiあたりにでも載せてもらいたいところですが、質問とは少し意味合いが違ってくるので載せれるか……という気もします。

    できれば、「添付ファイル防衛ガイドライン」みたいな名前で
    1ページほど割いていただければと思っています。
    手間の面から対応したくない人もいると思いますので、これの記述は強制ではないけど推奨、としたいところです。

    >参考にさせて頂きます。
    >やはり自分の最初の書き込みが良く無かったですね…
    >もっと書き方を変えていれば、
    >最初からこういった有意義なお話を聞かせて頂けましたね。

    いえいえ、最初は私もやや喧嘩腰で書き込んでいたので、こちらこそ申し訳ないと思っています。
    私も最初から案そのものに対してだけ意見を述べていれば、こう長くはならなかったと思いますので。

    >ただこうなってくると、意見交換版より質問版の方が適切でしょうか…?
    >とりあえずこのままにしておきますが、
    >問題があるようならば移動しますのでご指摘ください。

    私はここでいいと思います。
    質問とはまた意味合いが少し違っていると思いますので。
    他に適切な場所があるとすれば、シナリオ雑談掲示板あたりでしょうか。

引用返信/返信 削除キー/
■5118 / inTopicNo.9)  Re[6]: マルチレス
□投稿者/ ノイリング -(2006/07/24(Mon) 04:00:24) [ID:wFdVTatd]
    2006/07/24(Mon) 04:06:10 編集(投稿者)

    >>私は本体側でガチガチにではなく……という意見も持っていますが、まだ実装するには周りの需要が少ないかなとも思っています。
    >>ファイルの隠蔽関連はわりと何度も出てる意見ですので、需要が高まれば実装に向かって動いてくるかもしれません。
    >>こういった例ばかりになるとさすがに本体側で処置をしていかないと防げないと思いますが……
    >>今回は知識の無い方について論じているようですので、除外と考えても差し支えないですかね?
    本当は除外したくは無い所ですが、ゲーム画面を撮影するなり音を録音するなり、取り込む事が可能な以上難しいところでしょうか。流石にそこまでして違反したいという人もそうそう居ないとは思いたいですが…。
    事前に防げなければ、後は著作権に違反すると知っていてやった人への対応は、告訴するか民事で訴えるか…その時に、取り込みは元の画像や音より質が落ちますし、証拠にはなるでしょうし、質が悪くなった事で使用を止めるという人も居るでしょうから、無駄にはならないとは思うのですが…と、なると後は某たわしさんの言う通り、需要ですか。

    駄文ですが、他者の著作のシナリオをネットで売っている人とか居るんでしょうかね? 自分は確認した事が無いですが、あっても不思議では無さそうなのが怖い所です。

    >>著作権関連を扱っているページの管理者にリンクを張らせてもらう事を了承してもらい、そこを読んでもらうと言うのはどうでしょう?
    少し検索してみたのですが、リンクフリーのサイト等もありましたので、この問題については簡単にクリアできそうです。
    文化庁(http://www.bunka.go.jp/index.html)のサイトや、著作権なるほど質問箱(http://bushclover.nime.ac.jp/c-edu/index.html)等良いかも知れません。(直接リンクしても問題ないとは思いますが、一応h抜いておきます)

    >>ネットの低年齢化は深刻ですが、こればかりは教育側で動いてもらわないと改善は難しいかもしれません。
    小学生ですらネットに触れる時代になってきましたからね…今後どうなっていくのかに期待したい所です。と、これも駄文ですが(苦笑)

    >>素材作者様の権利を守る、という面で強く希望されていたのですね。
    自分で作った物に関しては、トラブルさえ起こさなければ後はどうでも良いくらいのラフな考えなんですけどね・・・人の物を扱うとなるとどうも慎重になります。

    >>私としては、今回講じたガイドラインみたいなものをよくある質問集wikiあたりにでも載せてもらいたいところですが、質問とは少し意味合いが違ってくるので載せれるか……という気もします。
    >>できれば、「添付ファイル防衛ガイドライン」みたいな名前で1ページほど割いていただければと思っています。
    よくある質問集wikiでも、「使用する素材の権利を出来る限り守るために、どういった対策を取るのが良いでしょうか?」といった感じなら間違って居ない気もします。他には、SRCWebのシナリオコーナー投稿規約に、推奨として追記してもらうとかはどうでしょう?

    >>私はここでいいと思います。
    >>質問とはまた意味合いが少し違っていると思いますので。
    >>他に適切な場所があるとすれば、シナリオ雑談掲示板あたりでしょうか。
    了解です、とりあえずはこのままここで続けたいと思います。
引用返信/返信 削除キー/
■5119 / inTopicNo.10)  Re[6]: マルチレス
□投稿者/ 小一郎 -(2006/07/25(Tue) 01:14:36) [ID:S6yWlcX9]
    > よくある質問集wikiでも、「使用する素材の権利を出来る限り守るために、

    よくある質問集での対応は、難しいかもしれません。

    No4889 ←こちらを参照ください。

    初心者の技術的な手助けという位置を確保する方向なので、良くある問題集の
    位置付けを もう一度問い直す必要があるかもしれません。

    ひとまず、著作権やネットマナーに関するサイトのリンクを張るというのが
    現実的な方法だと思います。問題を知る機会を与えるだけでも自己解決や
    自助努力を求める近道になりえると思います。

    小一郎
引用返信/返信 削除キー/
■5120 / inTopicNo.11)  Re[7]: マルチレス
□投稿者/ ノイリング -(2006/07/25(Tue) 02:36:55) [ID:wFdVTatd]
    う〜ん・・・流用を防ぐための対策というのは規約の範囲外の事ですし、ある意味技術的な事(ちょっと拡大解釈しすぎでしょうか?)だと思うので平気な気もするんですが・・・。
    規約として「流用を防ぐために対策をする事」と、決めるわけでは無いですし、個人で出来る事ですから。
    とはいえ、もう少し意見を聞いてみたい所ですね。
    まぁ、場所については目に付きやすい所であれば特定の場所に拘る必要は無いですし、あくまで問題が無いと確定できた場合の候補という事で。
引用返信/返信 削除キー/
■5123 / inTopicNo.12)  Re[7]: マルチレス
□投稿者/ 某たわし -(2006/07/25(Tue) 13:48:42) [ID:7AK447hU]
http://boutaeashi.hp.infoseek.co.jp
    >駄文ですが、他者の著作のシナリオをネットで売っている人とか居るんでしょうかね?

    あくまで噂の範囲でしかない事で申し訳ないのですが、吸出し機で吸い出したゲームのファイルをパックにして
    オークションに出している方とかがたまに居るらしいです。
    私はSRCのシナリオに関しては聞いた事がありませんね……。

    >自分は確認した事が無いですが、あっても不思議では無さそうなのが怖い所です。

    私も同感です。
    ネット上では充分にありえるような事だと思いますが、確証はありません。

    >少し検索してみたのですが、リンクフリーのサイト等もありましたので、
    >この問題については簡単にクリアできそうです。
    >文化庁(http://www.bunka.go.jp/index.html)のサイトや、
    >著作権なるほど質問箱(http://bushclover.nime.ac.jp/c-edu/index.html)等良いかも知れません。
    >(直接リンクしても問題ないとは思いますが、一応h抜いておきます)

    結構あるみたいですね。
    ガイドライン用としてのリンク先としていくつか載せておくのもいいかもしれません。

    >小学生ですらネットに触れる時代になってきましたからね…今後どうなっていくのかに期待したい所です。
    >と、これも駄文ですが(苦笑)

    まあ現に、自分の兄弟に小学生ぐらいのが居ましてネットを使わせているのでよく分かります。
    うちではやってはいけない事や注意書きをよく読むことは家族で注意しています。
    個人的に、教育機関だけではなく家族間でもできるなら低年齢の方に注意してもらいたいかなと思います。
    同じく駄文で申し訳ないです。

    >自分で作った物に関しては、トラブルさえ起こさなければ後はどうでも良いくらいの
    >ラフな考えなんですけどね・・・人の物を扱うとなるとどうも慎重になります。

    他作者様に迷惑をかけたくないお気持ちは察します。
    自分が素材作りを始めたのは自分でできるものは自分で作ってなるべく精神的に楽に、
    といった理由もあったりします。
    自分で作った素材ならトラブルに関しても自分しか被害が無いわけですから。
    案外、考え方は同じかもしれませんね。

    >よくある質問集wikiでも、「使用する素材の権利を出来る限り守るために、
    >どういった対策を取るのが良いでしょうか?」といった感じなら間違って居ない気もします。
    >他には、SRCWebのシナリオコーナー投稿規約に、推奨として追記してもらうとかはどうでしょう?

    小一郎さんが張っていただいた、質問集の討議の猫王さんの主旨では、
    「規約を補助したり、公式見解を述べる目的で設置している訳ではありません。」
    と考えられているようですので、
    別コーナーに設けてもらうのが適切ですかね。
    ノイリングさんと同様にシナリオコーナーあたりが理想かと思います。
引用返信/返信 削除キー/
■5124 / inTopicNo.13)  Re[1]: シナリオに備付けする素材についての提案改め意見交換
□投稿者/ あかんべえ -(2006/07/25(Tue) 20:10:40) [ID:V655CjWC]
     このスレ、いろいろな論題が錯綜しすぎじゃないでしょうか。

     たとえば、
    * はじめはシナリオ専用のアイコンを保護する話だったのに、のちにはもっぱら
    シナリオからの流用を防止する話になってます。
    * 流用しないようどこかで呼びかけるという話と、パスワードなど本体あるいは
    シナリオで制限を設けるという互いに異質な話が同時進行。
    * 呼びかけ、あるいはシナリオでの説明書きの内容について議論がないまま、著
    作権の法的解説に流し込まれているように見えます。

     なんか、議題さえもわけわからないまま、いつのまにかいろんなことが決まった
    ことにされそうな危機感を感じ始めています。

引用返信/返信 削除キー/
■5126 / inTopicNo.14)  Re[2]: シナリオに備付けする素材についての提案改め意見交換
□投稿者/ 某たわし -(2006/07/25(Tue) 23:58:43) [ID:7AK447hU]
http://boutaeashi.hp.infoseek.co.jp
    2006/07/26(Wed) 00:09:16 編集(投稿者)

    ツリー主ではありませんが、一応レスさせていただきます。

    >* はじめはシナリオ専用のアイコンを保護する話だったのに、のちにはもっぱ
    >らシナリオからの流用を防止する話になってます。

    最初はそのような議論でしたが、議論の流れの中で本体側で規制をかけるよりも作者側で流用を防いだほうがいいのではないだろうかという話になり、現在流用の防止の話になっています。
    議論内容の変更が起こっていますので、別ツリーでも立てたほうがよかったでしょうか?

    >* 流用しないようどこかで呼びかけるという話と、
    >パスワードなど本体あるいは
    >シナリオで制限を設けるという互いに異質な話が同時進行。

    No.5116にて本体側での制限についての議論に一応の結果が出て、
    その後は作者様方でできる流用の防止策についての議論を行っています。
    パスワードの件はシナリオを収めるフォルダの圧縮形式で
    パスワードを設けられるものがあるので、
    作者様方の素材保護ガイドラインにてそれの利用を推奨するべきか?
    という話です。
    シナリオや本体にパスワードを設定して中身を見られないようにするとか
    そういった話ではございません。

    >* 呼びかけ、あるいはシナリオでの説明書きの内容について
    >議論がないまま、著作権の法的解説に流し込まれているように見えます。

    一応内容についての議論をしていたはずなのですが……。
    私は説明書きの内容に「なぜ無断配布をしてはいけないか?」という記述を
    すると長くなりがちなので、
    簡略化するために外部の著作権関連のサイト様にリンクを張って読んでもらう、
    という案を出しました。
    法解説を注意書きに書き込むと長くなるので
    外部リンクで済ましましょうか?という話であって、
    法的な解説そのものをこの場でしようとは思っていません。

    あかんべえさんの仰るとおり、
    確かに議論が錯綜しはじめているかもしれませんので、
    一度今までの経緯を纏めたほうがいいかもしれませんね。
引用返信/返信 削除キー/
■5127 / inTopicNo.15)  マルチレスと経緯の纏め
□投稿者/ ノイリング -(2006/07/26(Wed) 03:30:45) [ID:wFdVTatd]
    >某たわしさん
    >>ツリー主ではありませんが、一応レスさせていただきます。
    すみません、助かります。

    >あかんべえさん
    >>このスレ、いろいろな論題が錯綜しすぎじゃないでしょうか。
    >>* はじめはシナリオ専用のアイコンを保護する話だったのに、のちにはもっぱらシナリオからの流用を防止する話になってます。
    一応自分からも。
    自分としては、最初から「シナリオに備え付ける画像・曲等は」と書いている通り、画像に限らず素材全般の流用を防ぐ方法についてのつもりでしたが…。
    どこにも画像のみに言及するような文章は無いと思うのですけど…、一例としてシナリオ専用アイコンの話については書きましたが、それが原因でしょうか? 思いつくのがそれくらいなもので。

    >>* 流用しないようどこかで呼びかけるという話と、パスワードなど本体あるいはシナリオで制限を設けるという互いに異質な話が同時進行。
    >>* 呼びかけ、あるいはシナリオでの説明書きの内容について議論がないまま、著作権の法的解説に流し込まれているように見えます。
    これについては某たわしさんのレス及び上記で十分だと思いますので、省略いたします。

    以下にこれまでの経緯や、出ているアイデア等纏めてみます。どうしても主観になりますので、違うと思った所があればご指摘お願いします。また、別ツリーを立てたほうが良いという意見がでましたら、改めて立て直しますのでよろしくお願いします。

    >経緯(○は今のところ問題なさそうな案 ×は棄却されたもの)
    @流用を防ぐための意見を聞く為に、スレッドを作製。スレ主として例案「×SRC本体にシナリオファイルを一つに纏め、exeファイルにする機能の追加」を提示。
    A反対意見、及び実行した時のメリットとデメリットが吊り合わないであろう事から、例案を棄却。
    B「×本体に何らかの機能を追加する事で流用を防ぐ」以外の方法を考える方向に転換。
    C「○圧縮時にパスワードを設定し、注意書きの中にパスワードを記入する事によって著作権に関する知識を持たず流用してしまう人を減らす」案
    「○著作権がそもそもどういった内容なのかを知らない人のために、著作権を取り扱うサイトへのリンクを張る」案
    「○このスレッドで出た案をまとめガイドラインを作成し、シナリオを発表する際の参考にしてもらう(場所はシナリオコーナー投稿規約が現在の最有力候補)」案
    等が議論される。
    D現在

    こんなところでしょうか?
引用返信/返信 削除キー/
■5128 / inTopicNo.16)  Re[4]: マルチレスと経緯の纏め
□投稿者/ 都 -(2006/07/26(Wed) 12:53:15) [ID:VuW6UJQ4]
    しばらくみないうちに議論が進行していますが、私からの提案
    シナリオの第1話を起動した際に画像や音楽の無断転載禁止(画像で表示した方が目立つと思います)と表示するようにする。
    プレイせずに転載する人には無意味でしょうが、プレイする人ならこれは転載禁止しているシナリオだと知らせる事ができると思います。
    インクルードにして画像とセットでフリー配布とかすればシナリオ製作者の手間が減らせるでしょうか。

引用返信/返信 削除キー/
■5129 / inTopicNo.17)  角をためて牛を殺す
□投稿者/ あかんべえ -(2006/07/27(Thu) 03:28:29) [ID:Je1tl4Gm]
     このスレッドでの議論、やはり話の流れにも内容にも承服できず、強く反対せざるをえません。

    1.「素材作者の意志の尊重」を呼びかけるのなら話はわかるのですが、「シナリオからの素材の流用」を一律にやめるべきとするのには反対します。
     素材作者には「2次配布でもよいから、とにかく広く使って欲しい」というスタンスの人もいます。とりわけシナリオ作者自身のアイコンの場合、シナリオからの流用の許容はよくあることです。
     ノイリングさん・某たわしさんの議論は、こうした作家の存在を無視し、流用禁止という使用許諾条件を一律に当然視し、いつのまにか、流用を望まない作者のみを“配慮に値する作者”として想定してしまってます。
     ところが、SRCというものは、多くの人が素材を持ち寄り、それを集積して、多くの人がそれを使ったり参考にしたりすることをいのちとする、そういう存在だと思います。そのためには、素材使用はより自由であるにこしたことはなく、したがってSRCにとっては、許諾条件がゆるい作者のほうがむしろ「望ましい」作者のはずです。
     にもかかわらず、SRCの現状を見ると、素材作者は使用をきびしく制限するほど、精力的で手厚い保護と支援を受け、推奨され想定されるべき作家像であるかのように取り扱われ、他方、より自由な使用を望む作者は片隅に追いやられています。
     もうこれ以上、この転倒した状態をおしすすめてほしくないのです。
     なお、シナリオコーナーなどに入れる文章に「流用を許可する作者もいます」等の文章を挿入する程度の改良では、私の反対は変わりません。流用不許可の作家だけが暗黙のうちに“おもに想定されるべき作家像”になってしまっている限りは。(ただし、流用不許可などの特殊な許諾条件を決め付けず、「作者の意志の尊重」のみを訴えるのなら反対しません)

    2.多くの人に自分の素材を持ち寄ろうと思ってもらうためには、SRCはオープンな存在(シナリオ中の各種素材は容易に見て取ることができる、データも .eveファイルもテキストファイル、などなど)であり続け、またオープンな姿勢のソフトだということが初心者にも明瞭でなければならないと思います。
     「パスワード」案は、これを壊すものであり、反対します。
     想像して見て下さい。はじめてSRCに触れ、シナリオをダウンロードしたところ、パスワードなどというめんどうな壁があった、と。人はそういう目にあると、他の時にも警戒するものです――たとえば、ユニットデータの投稿にもなにか壁があるかもと、考えてしまうものです。

    3.ノイリングさん・某たわしさんともに、“シナリオからの流用がいけない理由は著作権法だ”という見解を暗黙の前提にし、この見解に基づいて著作権法解説サイトへのリンクを提案されています。これにも反対ですが、理由はたくさんあります。
    (1) 著作権法が掲げるべき理由だとは思えません。
     (作者の意図に反する)流用がいけないのは、「作者の苦労があってはじめて、皆が使う素材の集積が成り立つのだから、法律がどうあろうと、作者は敬意を受けその意志は尊重されるべき」だからだと思います。
     これにくらべれば法律なんぞは、SRCにとって「対応をせまられる外的条件」にすぎません。

    (2) 解説サイトを読む人への心理効果を危ぐします。
     著作権法はとてもややこしく、解説サイトの二つや三つ読んでもわからないことが増える一方だと思います。他方、解説サイトには法違反を警告する文がたくさん散りばめられています。結局、たいていの人は「ようわからんけど怖い」と思い、何もせぬ前から罪人の気分になったり萎縮したりするのがオチだと思います。
     また、ほとんどの解説サイトには、*法文や判例と自分の解釈・意見を区別しない*という共通の欠点を持っています。某たわしさんが紹介された二つのサイトは、比較すれば慎重な書き方をしてるほうだけど、やはりこの欠点を持ってます。

    (3) おふたりの提案では、「解説サイトのリンク」のいう手段を取るにせよ他の手段にするにせよ、「法の遵守」という原則を強調することになります。しかし、それが適切かどうか、コミュニティでの議論の蓄積も意思統一もぜんぜん足りないと思います。
     たとえば、(わたし自身は同意しませんが)「版権シナリオは法的にかなり危ない状態」という認識から、「法を強調するのはやぶへびになりかねない」と判断している人もおられると思います。こうした問題を決着させないと、目立つところで「法の遵守」を強調するわけにはいかないのでは?

     まとめて言えば、おふたりの議論には、SRCにとって何が大事かという視点が抜け落ちているように思います。また、議論すべきことを話の前提にしてしまっているところも多いと思います。

引用返信/返信 削除キー/
■5130 / inTopicNo.18)  インクルード
□投稿者/ ノイリング -(2006/07/27(Thu) 08:29:35) [ID:wFdVTatd]
    2006/07/29(Sat) 05:13:50 編集(投稿者)
    「詳しい事は$(Args(1))に記載されて〜」の文章を、最後に一回だけ表示するように変更
    2006/07/28(Fri) 04:56:54 編集(投稿者)
    使用素材種類に4を追加、+何かに3を追加、+何か2を追加、流用禁止を追記に変更し2を追加、選択肢を削除、誤字修正。

    2006/07/27(Thu) 08:58:12 編集(投稿者)

    良い案だと思ったのでちょっと作ってみました。

    #とりあえずのテスト版。加筆及び修正点等ありましたらよろしくお願いします。
    #画像のサイズは394×65でテスト
    #
    #画像を表示するために、スタートイベント内で呼び出してください。
    #サブルーチンをコールする前に、必要に応じて以下の変数をセットしてください。
    #
    #Set 使用素材種類 数字
    #1=フリー素材 2=専用素材 3=自作素材 4=SRC専用素材
    #念のためバグ防止で1・2・3・4以外の数字を指定しても平気な様にはしてあります。
    #
    #Set +何か 数字
    #1=上記+専用素材 2=上記+自作素材 3=上記+SRC専用素材 1と2と3以外=該当素材を使用していないか、該当素材のみの場合
    #
    #Set +何か2 数字
    #1=上記+自作素材 2=上記+SRC専用素材 3=上記+自作素材+SRC専用素材 1と2と3以外=該当素材を使用していないか、該当素材のみの場合
    #
    #Set 追記 数字
    #1=特に流用を防ぎたい場合 2=一部流用を許可した素材がある場合
    #
    #素材明記してあるテキストの名称指定方法
    #例Call 使用している素材について 著作権明記.txt

    使用している素材について:
    Switch 使用素材種類
    Case 1
    Talk システム
    当シナリオでは、ネット上で配布されているフリー素材を使用させて頂いています。
    使用したい素材がありましたら、配布元から各サイトのルールに従って利用するようお願いします。;トラブルの元となりますので、ルールを破った使用は絶対にしないでください。
    配布サイト様の方には、当シナリオでは使われていない素的な素材も存在しますし、新たな素材が作られている事もあるかもしれません。
    End
    Case 2
    Talk システム
    当シナリオでは、;<B><COLOR=Red>このシナリオ専用に製作された素材</COLOR></B>;を使用しています。
    Suspend
    Playsound FightHit(1).wav
    PaintPicture 無断転載禁止.bmp 40 128 - -
    refresh
    Talk システム
    これらは当シナリオの為に作られた物ですので、;<B><COLOR=Red>配布はされませんし、使用も出来ません。</COLOR></B>
    トラブルの元となりますので、絶対に使用しないでください。
    End
    Case 3
    Talk システム
    当シナリオでは<B><COLOR=Red>作者が自作した素材</COLOR></B>を使用しています。
    Case 4
    Talk システム
    当シナリオでは<B><COLOR=Red>SRC用にのみ使用できる素材</COLOR></B>を使用しています。
    Case Else
    EndSw

    Switch +何か
    Case 1
    Talk システム
    また、当シナリオでは;<B><COLOR=Red>このシナリオ専用に製作された素材</COLOR></B>;も使用されています。
    Suspend
    Playsound FightHit(1).wav
    PaintPicture 無断転載禁止.bmp 40 128 - -
    refresh
    Talk システム
    これらは当シナリオの為に作られた物ですので、;<B><COLOR=Red>配布はされませんし、使用も出来ません。</COLOR></B>
    End
    Case 2
    Talk システム
    また、当シナリオでは<B><COLOR=Red>作者が自作した素材</COLOR></B>も使用されています。
    End
    Case 3
    Talk システム
    また、当シナリオでは<B><COLOR=Red>SRC用にのみ使用できる素材</COLOR></B>を使用しています。
    End
    Case Else
    EndSw

    Switch +何か2
    Case 1
    Talk システム
    更に、当シナリオでは<B><COLOR=Red>作者が自作した素材</COLOR></B>も使用されています。
    End
    Case 2
    Talk システム
    更に、当シナリオでは<B><COLOR=Red>SRC用にのみ使用できる素材</COLOR></B>を使用されています。
    End
    Case 3
    Talk システム
    更に、当シナリオでは<B><COLOR=Red>作者が自作した素材</COLOR></B>も使用されています。
    もう一つ、当シナリオでは<B><COLOR=Red>SRC用にのみ使用できる素材</COLOR></B>も使用されています。
    End
    Case Else
    EndSw

    Switch 追記
    Case 1
    Talk システム
    最後に。
    Suspend
    Playsound FightHit(1).wav
    PaintPicture 無断転載禁止.bmp 40 128 - -
    refresh
    Talk システム
    <B><COLOR=Red>当シナリオからの素材の流用は絶対にしないでください</COLOR></B>。
    End
    Case 2
    Talk システム
    最後に。当シナリオには流用を許可している素材と、<B><COLOR=Red>許可していない素材</COLOR></B>が使用されています。
    End
    Case Else
    EndSw
    Talk システム
    以上の内用についての詳しい事は$(Args(1))に記載されていますので、そちらを御覧ください。
    では、本編を開始します
    End
    Redraw
    Return


引用返信/返信 削除キー/
■5131 / inTopicNo.19)  Re[2]: 角をためて牛を殺す
□投稿者/ ノイリング -(2006/07/27(Thu) 08:56:24) [ID:wFdVTatd]
    2006/07/27(Thu) 09:18:54 編集(投稿者)

    先ず全体的に読んだ感想ですが、しっかりと今までのレスを読んだとはあまり思えないというのが正直な所です。
    何点か理由を指摘しますと、先ずは以前のレスの件がそうですし、今回の
    >某たわしさんが紹介された二つのサイトは
    これを紹介しているのは私です。
    また、SRC用以外の素材についての話も出ているにも限らず、SRC用の素材のみに言及しているように見受けられます(これに関しては後述しますが)。

    1についてですが、製作者の意思を第一に考える事など議論するまでもなく正に"暗黙の前提"ではないでしょうか?
    確かに、初期の一つのファイルに纏めてしまう案であれば弊害はありますが、それに関しては棄却したために除外します。
    現在話し合われているのは、流用等を禁止されている素材使用時に対策にできそうな方法の検討です。
    流用を許可している素材のみを使っているのならば、対策をする必要がそもそもありませんから、ここで意見交換をする必要も無いでしょう。その作者様方の意思に任せるのみです。
    流用を防ぐ対策をする事が=許可している人に配慮して居ないという事に直結するとはどうしても思えません。なぜなら、私が自分の製作物の流用を許可している側だからです(正確には、まだ配布していないので許可する心算、ですが(苦笑))。
    そして、あかんべえさんはSRC用の素材にのみ言及していますが、他のゲーム製作ツール用に作られた素材、あるいは、主に音素材全般に多いですが、特定の製作ツールに限定せず配布されている素材もあります。そういった素材の作者の存在を無視し、SRC用の素材のみに限定しまうのは余計にあかんべえさんの危惧している事態(2について)になりかねないと思います。
    小一郎さんのレスに書いてある通り、
    >>特にSRC以外のコミュニティーの素材が、SRC内部で流通すれば対外的な信用と言う点では大きく損なわれる可能性はありえるでしょう。

    改めて2についてですが、
    >>多くの人に自分の素材を持ち寄ろうと思ってもらうためには、SRCはオープンな存在であり続け、またオープンな姿勢のソフトだということが初心者にも明瞭でなければならないと思います。
    逆にこれに不安を感じる人も居ると思います、少なくとも私がそうですから。
    また、
    >>パスワードなどというめんどうな壁があった
    ゲームの中でも、暗号やパスワード、パズル等の問題が出る事もあります。
    それを面白いと思う人も居れば、面倒だと思う人も居るのではないでしょうか?
    鍵のかけられた宝箱を開けるような期待感(或いは挑戦感)に駆られパスワードを見つけようとする人も居れば、君子危うきに近寄らず、そのまま放って置いて他を探すという人も居るのではないでしょうか?
    こういった事は、個々の思考や嗜好がありますから、一概に断定出来る物ではないと思います。

    3についてですが、
    >>“シナリオからの流用がいけない理由は著作権法だ”という見解を暗黙の前提にし、
    これは違います。著作権法を提示するのは手段であり、目的ではありません。
    また、この意見を出した理由もちゃんと書いてあります。
    もう一つ、何度か方法は問わないと書いたと思いますが、念のため。他に十分な抑止力となるものがあるのならば、それで構わないのです。

    (1)については、
    >>(作者の意図に反する)流用がいけないのは、「作者の苦労があってはじめて、皆が使う素材の集積が成り立つのだから、法律がどうあろうと、作者は敬意を受けその意志は尊重されるべき」だからだと思います。これにくらべれば法律なんぞは、SRCにとって「対応をせまられる外的条件」にすぎません。
    私の勘違いであれば謝罪しますが、ここまで述べている割には流用・二次配布等を許可していない作者の意思を蔑ろにしているように私には見受けられます。
    また、法律が無ければその"作者の意思"は守れないのではないでしょうか?

    (2)についても、私は多少の危惧感を抱くくらいが丁度良いかと思います。何かあった時に困るのは自分だけではないのですから。交通事故が起きる最大の理由をご存知でしょうか? それは、「自分は大丈夫」という慢心です。

    (3)に関しては同感です。だからこそ今こうして議論しているのだと思いますが…。

    >まとめて言えば、おふたりの議論には、SRCにとって何が大事かという視点が抜け落ちているように思います。
    私が大事だと思うのは、(何のに関わらず)作者の意思が守られやすい環境を作り、製作活動が行いやすい状態にする事によって活性化する事です。

    >議論すべきことを話の前提にしてしまっている
    そう思うのであれば、その点を具体的に提示し議論するべきではないでしょうか?ぜひ提示して頂きたく思います、そのために意見交換掲示板に書き込んだのですから。
引用返信/返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 掲示板新着情報RSS配信新着情報 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -