|  | 以下のようなアビリティを作り、それを再現するインクルも作りました。 
 ########## アビリティとEN消費量増大用アイテムです ##########
 
 弾幕はパワーLv1
 弾幕はパワーLv1, だんまくはぱわー, 汎用(霧雨魔理沙専用), 弾幕はパワー
 特殊能力
 0, 0, 0, 0, 0
 ===
 弾幕はパワーLv1, 状態="弾幕はパワーL1" 解説="次の攻撃の消費ENを30%増やし、与えるダメージに+15%" 再行動, 0, 3, -, -, -
 *次の攻撃の消費ENを30%増やし、
 *与えるダメージに+15%。(使用回数3)
 
 弾幕はパワーLv2
 弾幕はパワーLv2, だんまくはぱわー, 汎用(霧雨魔理沙専用), 弾幕はパワー
 特殊能力
 必要技能=レベルLv25
 0, 0, 0, 0, 0
 ===
 弾幕はパワーLv2, 状態="弾幕はパワーL2" 解説="次の攻撃の消費ENを65%増やし、与えるダメージに+25%" 再行動, 0, 2, -, -, -
 *次の攻撃の消費ENを65%増やし、
 *与えるダメージに+25%。(使用回数2)
 
 弾幕はパワーLv3
 弾幕はパワーLv3, だんまくはぱわー, 汎用(霧雨魔理沙専用), 弾幕はパワー
 特殊能力
 必要技能=レベルLv50
 0, 0, 0, 0, 0
 ===
 弾幕はパワーLv3, 状態="弾幕はパワーL3" 解説="次の攻撃の消費ENを100%増やし、与えるダメージに+40%" 再行動, 0, 1, -, -, -
 *次の攻撃の消費ENを100%増やし、
 *与えるダメージに+40%。(使用回数1)
 
 弾幕はパワー用スキル
 弾幕はパワー用スキル, だんまくはぱわーようすきる, 汎用, 非表示
 特殊能力
 EN消費減少Lv-3 (弾幕はパワーL1状態)
 EN消費減少Lv-6.5 (弾幕はパワーL2状態)
 EN消費減少Lv-10 (弾幕はパワーL3状態)
 0, 0, 0, 0, 0
 
 ########## 以下がインクルになります ##########
 
 #各種アビリティ使用後、EN消費増大の状態にするためのアイテムを装備させます。
 
 *使用後 対象パイロット 弾幕はパワーLv1:
 *使用後 対象パイロット 弾幕はパワーLv2:
 *使用後 対象パイロット 弾幕はパワーLv3:
 Equip 対象パイロット 弾幕はパワー用スキル
 Exit
 
 #戦闘後、弾幕はパワーの状態になってる側は攻撃をしなかった場合を除き、弾幕はパワーの状態を解除します。
 
 *攻撃後 全 全:
 If Condition(相手パイロット,弾幕はパワーL1) = 1 Then
 If 相手ユニット使用武器 = 防御 Exit
 If 相手ユニット使用武器 = 回避 Exit
 If 相手ユニット使用武器 = "" Exit
 ClearStatus 相手パイロット 弾幕はパワーL1
 RemoveItem 相手パイロット 弾幕はパワー用スキル
 ElseIf Condition(相手パイロット,弾幕はパワーL2) = 1 Then
 If 相手ユニット使用武器 = 防御 Exit
 If 相手ユニット使用武器 = 回避 Exit
 If 相手ユニット使用武器 = "" Exit
 ClearStatus 相手パイロット 弾幕はパワーL2
 RemoveItem 相手パイロット 弾幕はパワー用スキル
 ElseIf Condition(相手パイロット,弾幕はパワーL3) = 1 Then
 If 相手ユニット使用武器 = 防御 Exit
 If 相手ユニット使用武器 = 回避 Exit
 If 相手ユニット使用武器 = "" Exit
 ClearStatus 相手パイロット 弾幕はパワーL3
 RemoveItem 相手パイロット 弾幕はパワー用スキル
 EndIf
 If Condition(対象パイロット,弾幕はパワーL1) = 1 Then
 ClearStatus 対象パイロット 弾幕はパワーL1
 RemoveItem 対象パイロット 弾幕はパワー用スキル
 ElseIf Condition(対象パイロット,弾幕はパワーL2) = 1 Then
 ClearStatus 対象パイロット 弾幕はパワーL2
 RemoveItem 対象パイロット 弾幕はパワー用スキル
 ElseIf Condition(対象パイロット,弾幕はパワーL3) = 1 Then
 ClearStatus 対象パイロット 弾幕はパワーL3
 RemoveItem 対象パイロット 弾幕はパワー用スキル
 EndIf
 Exit
 
 #相手ユニットを撃墜した場合も弾幕はパワーの状態を解除します。
 
 *破壊 全:
 If Condition(相手パイロット,弾幕はパワーL1) = 1 Then
 ClearStatus 相手パイロット 弾幕はパワーL1
 RemoveItem 相手パイロット 弾幕はパワー用スキル
 ElseIf Condition(相手パイロット,弾幕はパワーL2) = 1 Then
 ClearStatus 相手パイロット 弾幕はパワーL2
 RemoveItem 相手パイロット 弾幕はパワー用スキル
 ElseIf Condition(相手パイロット,弾幕はパワーL3) = 1 Then
 ClearStatus 相手パイロット 弾幕はパワーL3
 RemoveItem 相手パイロット 弾幕はパワー用スキル
 EndIf
 Exit
 
 ################################################################
 
 流れとしては、上記の各種アビリティを使用すると、次の攻撃の攻撃力と消費ENが増大し、
 その後「弾幕はパワー」状態になった側が攻撃を仕掛けた時にのみ攻撃力と消費ENが元通りになるようにしています。
 普通に攻撃する分には上記のアビリティで想定通りの動きを再現するのですが、
 弾幕はパワーの状態のキャラが援護攻撃(サポートアタック)をした際に、攻撃力は通常攻撃と同様に増えるのですが、
 サポートアタック使用後は攻撃力と消費ENが元に戻らなくなってしまってます。
 自分としては「弾幕はパワー」の効果を援護攻撃にも適用させたいので、
 通常攻撃の時と同様に援護攻撃使用後も攻撃力と消費ENを元通りにしたいのですが、
 上記インクルの攻撃後及び破壊イベントにおいてサポートアタックをした側を見つける方法が分からず、この場合はどうすればいいでしょうか?
 
 |