SRC質問掲示板Mk2

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

ログ内検索
・キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
・検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
・[返信]をクリックすると返信ページへ移動します。 (*過去ログは表示されません)
・過去ログから探す場合は検索範囲から過去ログを選択。

キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

No.21354 の関連記事表示

<< 0 >>
■21354  コンポネートが見つかりません
□投稿者/ A -(2009/02/10(Tue) 01:45:04) [ID:BhJu4LcC]
    ランタイムパッケージをDLし、フルパッケージをDLして解凍した後、

    フォルダ内のSrc.exeを起動させると

    「MSVBVM50.DLLが見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。」

    と出てしまいます。どうすれば良いのでしょうか?
    又、フォルダの中にあるhelpも見れません。

    WINDOWS VIST だからでしょうか?
親記事 /過去ログ122より / 関連記事表示
削除チェック/

■21355  Re[1]: コンポネートが見つかりません
□投稿者/ 中箱 -(2009/02/10(Tue) 02:55:49) [ID:fDmQ2QlE]
    >「MSVBVM50.DLLが見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。」
    >と出てしまいます。どうすれば良いのでしょうか?
    >又、フォルダの中にあるhelpも見れません。

    DLLについては、SRC_Wikiの導入直後のエラーのQ201を、
    VistaでHelpファイルを見る方法については、SRC付属のReadme.txtを参照してみてください。
記事No.21354 のレス /過去ログ122より / 関連記事表示
削除チェック/

■21358  Re[2]: コンポネートが見つかりません
□投稿者/ A -(2009/02/11(Wed) 18:54:26) [ID:BhJu4LcC]
    readmeを読んでプログラムを入れましたが

    この更新プログラムはお使いのシステムには適用されません。

    と表示され解決されません
記事No.21354 のレス /過去ログ122より / 関連記事表示
削除チェック/

■21361  Re[3]: コンポネートが見つかりません
□投稿者/ あかんべえ -(2009/02/13(Fri) 01:48:04) [ID:73HublcR]
     この表示は、マイクロソフトのサイトによる表示なので、質問先としてここは適切でも効率的な場所でもありません。おそらく、マイクロソフトのサポート関係や、ネット各所にあるWindows関連の掲示板のほうがあてになるかと思います。

     その上での応答ですが、
    * ありそうな原因としては、
     (1) マイクロソフトのサイトがあなたのマシンを「正規ユーザー」とは認めなかった。これはシステムのハードウェア構成を変えたときなどにも起こります。
      →マイクロソフトと連絡を取ってください。

     (2) ダウンロードソフト (WinHelp.exe) がすでにハードディスクに入っているが、壊れている。または拡張子 .HLP との関連付けがはずれている。
      →ファイル検索(キーボードの旗のマークのキーとFキーを同時に押します)で、キーワード "WinHelp" で検索します。もし、"WinHelp.exe" があれば、スタ
    ートボタン−コントロールパネル−プログラムの追加と削除 で該当ソフトを捜し、削除します。(もしリストになければ、その旨ご発言ください)

    * その上で解決しないときは、
     ・ ネット検索で「更新プログラムはお使いのシステムには適用されません」などをキーワードに検索し、リストされたページを片っ端から読み、有効そうな対策を実行してください。ただし、私も見てみたけど、事態はかなり混迷している様子なので、気骨のいる作業になります。

     ・ ひょっとしたら、マイクロソフトのサイトがユーザー権限を厳しくチェックしてるかもしれません。もしユーザー権限を「管理者」にしてなかったらしてください。

    * 実は確実な解決法
     ・ OSを Vista から XP などに変えます。冗談じゃないと思われるかもしれないけど、私はマジでおすすめします。SRC 関連を抜きにしても、Vista はトラブルだらけの欠陥OSとしか思えませんので。
記事No.21354 のレス /過去ログ122より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -